去年からメロンをプランター栽培しています。去年はウリハムシが少なかったので、結構収穫ができたんですが、今年はウリハムシが多く飛んでいて対応をしないと収穫はむつかしと思い対策をしました。
ウリハムシは反射の光を嫌うとのことなので、本当は農業用のシルバーマルチや反射テープを使うのですが、一個の量が多いしプランターには向きませんので、私はアルミホイルを代用しました。アルミホイルだと安価で手に入れやすいのでお勧めです。
アルミホイルを30cmくらいに切って扇状に根元に巻くだけで簡単!ぜひ試してみてください。
ウリハムシはネギの匂いも嫌うそうで、もし手に入ったら一緒に植えるのもお勧めです。
身近なもので、メロンをウリハムシから守ります。

コメント